成人後に矯正治療を行なう際のデメリット | 矯正歯科コラム

お気軽にお問い合わせください

072-229-6474

COLUMN
歯科コラム

成人後に矯正治療を行う際のデメリット

近年、大人になってから歯並びを矯正したいと考える方が増えています。子どもと大人の矯正治療は何が違うのか、成人後に治療を行う際に考えられるデメリットについてお伝えします。

抜歯が必要となるケースがある

歯並びが悪くなってしまう原因はさまざまですが、ひとつは顎が小さいために、歯がきれいに生え並ぶスペースが足りないことがあります。子どもの場合、顎が成長段階のため、治療をしながら顎を少しずつ広げて、歯を動かす空間を確保することができます。しかし大人の場合は顎の成長も止まっているため、顎を広げて新たなスペースを確保することはできません。歯が並ぶ空間が足りない場合、抜歯をしなければならないケースがあり、顎の骨の状態によっては、外科的な治療(手術)が必要になることもあります。

矯正治療で抜歯をするときには、噛み合わせや口腔内の機能に大きく影響しない歯を選びます。抜歯をすると、歯が動くスペースが確保されるため、歯や歯茎に無理な負担がかからず、口元のラインもきれいに整いやすくなります。

治療期間が長くなることがある

大人の矯正治療は、子どもの場合よりも治療期間が長くなる傾向があります。これは、歯を支える骨や、歯と骨をつなぐ歯根膜が、年齢を重ねるほど固くなっていたり、歯を動かすのにより大きな力が必要となったりするためです。歯を動かすためには、一度に大きな力をかけるのではなく、時間をかけて少しずつ力をかけ、歯を支える組織の再生を促す必要があります。

さらに成人になると、歯周病に罹患している方が多いことも、矯正に時間がかかる理由のひとつです。矯正治療で歯を動かすためには、歯を支える骨や歯茎の健康が不可欠です。歯周病が進行すると、歯茎が腫れていたり骨が吸収されていたりすることがあり、そのような状況の場合、矯正治療の前に歯周病の治療をする必要があります。

メリット・デメリットを考慮して矯正治療にあたりましょう

大人の歯科矯正は、子どもよりも時間がかかる傾向がありますが、治療で歯並びが整うことで、歯周病や虫歯になりにくくなるというメリットも生じます。

また、大人の治療では、必ずしも抜歯が必要になるわけではありません。歯並びの状態にもよりますが、歯が正しく並ぶスペースがあれば、歯を支える骨と歯根膜を少しずつ動かしていくことで歯並びを整えることも可能です。矯正治療はデメリットだけでなく、噛み合わせの改善や口元のラインが美しくなるなど、治療によって得られる効果に目を向けることも大切です。歯科矯正は何歳からでも始めることができるため、歯並びが気になる方はぜひ一度、専門医に相談してみましょう。

top
072-229-6474 お問い合わせ
line
LINE予約
お問い合わせ CONTACT
line
LINE予約