矯正歯科コラム|大阪堺市の矯正歯科 医療法人祐愛会「西村歯科」

お気軽にお問い合わせください

072-229-6474
COLUMN
矯正歯科コラム

矯正歯科コラム 新着一覧

奥歯の矯正にマルチブラケットは使えるの?

一般的に利用される歯科矯正はマルチブラケットです。これは歯に金具をつけて持続的に力を加えて移動させ、歯を整えていく方法です。 しかし、奥歯の矯正に関してはブラケット(金具)をつけないケースもあります。...

子どものうちに矯正治療をお勧めする理由

子どもの歯並びや噛み合わせなどが気になっているけど、いつ矯正治療を始めるべきか迷っている方もいらっしゃるでしょう。矯正治療は、大人になってから行なうことも可能です。しかし、将来のことも考えて子どものう...

矯正治療一般

歯周病だと矯正治療はできない?

矯正治療を始めたいものの、歯周病にかかってしまっている場合にはどうすれば良いのでしょうか。歯周病はかなり進行しないと自分で気づかないことが多いのです。そのため、自覚していないだけで実は歯周病になってい...

矯正治療一般

マルチブラケット矯正でトラブルが起きた際の応急処置について

矯正治療の中でも、一般的な方法であるワイヤー矯正でトラブルが起きてしまった際の対処方法についてご紹介します。ワイヤー矯正治療では、それぞれの歯にブラケットというボタンのようなものを装着します。そして、...

成人矯正の費用はどれくらい?

歯科矯正の費用は高額になりがちです。大人になってからの歯科矯正は、特に高額になってしまうイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、大人になってからの歯科矯正でかかる費用の内訳と...

矯正治療一般

矯正治療開始前に気を付けるべきこと

矯正治療を検討する際、治療開始前に気を付けるべきポイントをご存じでしょうか。矯正完了までに要する期間は長いため、計画的に治療を進めなければなりません。しかし、治療開始前に十分な準備ができていないと、矯...

矯正治療一般

矯正の治療計画って何をするの?

矯正治療は歯の動く方向や移動させる距離を計算して行なう必要があります。そのため、事前のカウンセリング、精密検査が重要になってきます。矯正治療の治療計画を立てる際に重要なのは、患者様の希望や悩みです。歯...

矯正治療一般

中高生の矯正治療期間

歯が全て永久歯に生え変わり、歯並びが気になってくる中高生の時期に、矯正治療を検討される方は多くいらっしゃいます。思春期に見た目のコンプレックスを解消することは、明るく前向きな生活を送ることにも繋がりま...

矯正治療一般

矯正期間中の食事に関して

矯正中は矯正器具を付けたまま食事をするのが一般的です。痛みや違和感がある矯正期間中、なにを食べればよいか迷う人も多いはず。今回の記事では、矯正中におすすめの食べ物や注意が必要な食べ物について解説します...

矯正治療一般

大人の矯正治療には抜歯が必要?

大人になってから矯正治療をする場合には、抜歯が必要だと聞いたことあるかもしれません。抜歯は怖い、痛そうというイメージがあり、抜歯をするなら矯正治療はしたくないと考える方もいらっしゃるでしょう。実際に抜...

矯正治療一般

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

top
072-229-6474 お問い合わせ
line
LINE予約
お問い合わせ CONTACT
line
LINE予約